≪参加者募集≫「龍山竹ぴか☆プロジェクト ~地域の困りものを、地域の宝に!~」参加者募集のお知らせです。

浜松市市民協働センター

2014年08月29日 14:18

浜松市市民協働センターでは、“中山間地域”と“都市部”、双方の地域活性化を目的として、様々なかたちの交流事業を行っています。今回は、龍山の竹林整備団体「タケのネ」が主催する「龍山竹ぴか☆プロジェクト」の参加者を募集します。

≪参加者募集≫
龍山竹ぴか☆プロジェクト ~地域の困りものを、地域の宝に!~

白倉峡や秋葉ダムで有名な龍山。
しかし、高齢化が進み、放置竹林が増加しています。
山が荒廃すると、土砂崩れなどの原因にも・・・。
龍山を拠点に活動する竹林整備団体「タケのネ」では、美しい山を守るため、竹を伐採。
切った竹を竹灯篭として生まれ変わらせ、龍山の産業祭にて販売するなど、
竹を活用するプロジェクトを進めています。
地域が元気になる「龍山竹ぴか☆プロジェクト」に参加してみませんか?



【活動期間】 2014年9月~2015年3月まで
【活動内容】
==== 竹灯篭作り ====
ドリルを使って竹に穴を開けます。どんな方でも2時間程あれば完成できます♪
竹林整備はできないけれど、軽作業の竹灯篭作りはできるかも!?という方も大募集です☆
   ● 9月13日(土) 10時~15時頃

関連記事