2013年02月06日

三遠南信地域活性化シンポジウム ~食を活かした地域づくりに学ぶ~

三遠南信地域活性化シンポジウム ~食を活かした地域づくりに学ぶ~

今回は浜松市企画調整部企画課より、お知らせです。


三遠南信地域活性化シンポジウム ~食を活かした地域づくりに学ぶ~

〇事例報告
・「豊橋カレーうどん」による地域おこし
 ええじゃないか豊橋 華麗衆衆長 鈴木 惠子 氏
・声を届かせる「食」に依るプロモーション
 わが街はままつ宣伝部長 浜松餃子学会会長 齋藤 公誉 氏
・「駒ヶ根ソースかつ丼」による地域おこし
 駒ヶ根ソースかつ丼会会長 下平 勇 氏

〇講演
「『食材・食品・食生活』食のブランド化で地域をクローズアップ!」
株式会社クリエイティブ・ワイズ代表取締役
マーケティングコンサルタント 三宅 曜子 氏

〇討論
「食による地域間交流、地域活性化について」
パネリスト 鈴木 惠子 氏 齋藤 公誉 氏 下平 勇 氏
        中村 健二 氏(三ケ日町観光協会会長)
        稲葉 大輔 氏(舘山寺温泉旅館組合組合長)
コーディネーター 三宅 曜子 氏


開催場所
浜松市役所本館8F 全員協議会室 他
住所:浜松市中区元城町103-2

開催日時
平成25年2月16日(土)
10:30~15:45(開場10:00)

参加料
無 料
※交流会は別途1,000円

アクセス
バス:浜松駅北口より遠鉄バス、または「く・る・る」で「市役所前」下車
徒歩1:遠州鉄道「遠州病院駅」より約10分
徒歩2:JR東海道線「浜松駅」より約20分

駐車場
なし

お問い合わせ先(申込窓口)
浜松市企画調整部企画課
電話:053-457-2086
FAX:053-457-2248
mail:koiki@city.hamamatsu.shizuoka.jp

詳細 URL
http://sanennanshin.hamazo.tv/e4193879.html
http://goiken.city.hamamatsu.shizuoka.jp/press/detail.php?no=00001484



同じカテゴリー(市民活動団体・行政からのお知らせ)の記事


削除
三遠南信地域活性化シンポジウム ~食を活かした地域づくりに学ぶ~