2016年09月15日

≪参加者募集≫『もったいない市in東区』のお知らせです。

≪参加者募集≫NPO法人エコライフはままつさんより、『もったいない市in東区』のお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

もったいない市in東区

地域の資源を地域に還元しよう!
再使用(リユース)を目的に、各家庭で使われないが再使用できる商品を出したい人と持ち帰りたい人の譲り合いの場「もったいない市」を開催し、ごみ減量を促進します。

■開催日
2016年9月25日(日) 雨天決行
■開催時間
9:30~12:00
■会場
浜松市天竜協働センター 体育館(浜松市東区薬新町99)
■対象商品
衣類(子ども服、婦人服、紳士服)、本、おもちゃ 

※開催日当日、対象商品をご持参ください。受付にて商品を点検させていただきます。
点検後、会場内ブースに展示。お気に入りの商品をお持ち帰りが可能となります。
但し、対象外の商品もありますのでご承知ください。

【参加費】無料
【駐車場】駐車場に限りがありますのでご承知ください。
【公共交通】浜松駅バスターミナルから中ノ町磐田線に乗車し「薬新町」バス停下車

<出品したい人のルール>
・家庭内の対象商品(衣類、本、おもちゃ)に限ります。
・衣類は、ファスナーやボタン等を閉めてからお持ち込みください。
・商品は、お洗濯をしてからご持参ください。
・対象外の商品や再使用が難しいと判断した商品は、お持ち帰りいただきます。
・持ち込みに使用した袋やダンボール等は、持ち帰りいただきます。

<持ち帰りたい人のルール>
・エコバッグ等をご持参ください。
・大量の持ち帰りは、遠慮ください。
・同一商品を複数の方が希望される場合は、スタッフ立ち合いのじゃんけんで決めさせていただきます。
・おもちゃについては、子ども(~小学生)を優先とさせていただきます。

<共通ルール>
・体育館内は土足禁止です。各自で室内履き等をご準備ください。
・飲食等は、禁止させていただきます。
・ペット同伴の方の会場への参加は、禁止させていただきます。
・営利目的の参加は、遠慮ください。
・品物をめぐるトラブル、会場内でのトラブルについては、一切責任を負いません。
・参加ルールを守れない場合は、お帰りいただく場合があります。

問合:NPO法人エコライフはままつ
   TEL.053-440-0006 E-mail info@ecolifehamamatsu.com
主催:浜松市天竜協働センター 
企画・運営:NPO法人エコライフはままつ
HP:http://ecolifehamamatsu.com/recycle/#mottainai




同じカテゴリー(講座案内・活動報告)の記事

Posted by 浜松市市民協働センター at 16:41 │講座案内・活動報告

削除
≪参加者募集≫『もったいない市in東区』のお知らせです。