
2017年04月06日
《中山間交流・参加者募集》 『鍬で休耕田を開墾!!』参加者募集のお知らせです。
浜松市市民協働センター 中山間地域交流ネットワーク事業
鍬で休耕田を開墾!!【4月】
自然を感じるために、基本的に機械を使わず、人力(くわ)で耕します!自然の中で、大地と対話してみませんか??
開催日時: 2017年4月15日(土) 9:30~15:00 雨天中止
募集人数: 10名程度
集合場所: 浜松市北区引佐町伊平1400-1
持ち物 : 帽子、昼食、飲み物、くわ(用意ができない方はご連絡ください)
持ち物 : 帽子、昼食、飲み物、くわ(用意ができない方はご連絡ください)
服 装 : 長靴(虫除けの為)、汚れてもいい服(長袖・長ズボン)
参加費 : 無料
その他 : 昼食は各自でご用意をお願いします。
<申込方法>
電話、メール、FAX、センター窓口までお申し込みください。
【申込締切】 2017年4月12日(水)
【申込事項】
・氏名
・年齢
・連絡先(電話番号・メールアドレス)
・ボランティア保険加入の有無
※保険未加入の方は、センターが加入手続きをいたします。負担金等はございませんのでご安心ください。
申し込みフォームからも簡単にお申し込みいただけます↓↓
ご提供いただいた個人情報は、浜松市市民協働センターが実施する事業に限り活用し、その他の目的には一切使用いたしません。
<お問合・お申込先>
浜松市市民協働センター
〒430-0929 浜松市中区中央1丁目13-3
TEL:053-457-2616 FAX:053-457-2617
メール:kyoudou7@machien-hamamatsu. jp [担当:加藤]
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
イベント主催・運営/√173(ルートいなさ)
ボランティア募集協力/浜松市市民協働センター
ボランティア募集協力/浜松市市民協働センター
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
この募集は、中山間地域と都市部の交流による地域活性化を目的として、市民協働センターが取り組んでいる「中山間地域交流ネットワーク事業」の一環です。事業の詳細は、市民協働センターホームページをご覧ください。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
Posted by 浜松市市民協働センター at 11:27
│■センターからのお知らせ│募集(2017年度)