2017年07月13日

≪参加者募集≫『平成29年度 市民活動体験講座』のお知らせです。

≪参加者募集≫
浜松市市民協働・地域政策課さんより、『平成29年度 市民活動体験講座』のお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 社会には、困っている人を助けるために、幸せに生活できる社会をつくるために、活動している人たちがたくさんいます。
 この市民活動体験講座は、中学生や高校生の皆さんに、市民活動を身近に感じていただきたいという思いから、市民活動団体の活動を実際に体験してもらう講座を毎年実施しています。
中高生の皆さんの参加をお待ちしております!
※申込者多数の場合、抽選となります。

【NPO法人 浜松日本語・日本文化研究会】
★日本語スピーチコンテストの開催補助と出場者との交流
日 程:2017年8月5日(土) 10:00~13:00
    2017年8月6日(日) 9:00~12:30
会 場:浜松市市民協働センター2階
人 数:20人

【NPO法人 サステナブルネット】
★子ども食堂での調理ボランティア
日 程:2017年8月5日(土) 15:30~20:00
    2017年8月19日(土) 15:30~20:00
会 場:長上協働センター(東区市野町2620-1)
人 数:10人

【NPO法人 がんばらまいか佐久間】
★佐久間地域の振興に関する取り組みを学ぶ
日 程:2017年9月3日(日) 10:00~14:00
会 場:旧佐久間給食センター(天竜区佐久間町中部437-1)
人 数:10人

【浜松の未来を育てる会】
★赤ちゃんやお母さんとの交流体験
日 程:2017年8月23日(水) 10:00~14:00
会 場:ここみのおうち(南区瓜内町148)
人 数:6人

【NPO法人遠江】
★高齢者福祉施設での高齢者疑似体験、車いす体験、イベント支援(販売・提供・案内等)
日 程:2017年7月29日(土) 13:00~18:00
会 場:あいの街浜北(浜北区於呂2406-1)
人 数:10人

【NPO法人エコライフはままつ】
★ごみ減量セミナー、施設見学、ワークショップなど
日 程:2017年8月17日(木)10:00~14:00
    2017年8月24日(木)10:00~14:00
会 場:えこはま(※西部清掃工場内 西区篠原町26098-1)
人 数:各日30人

【Hamaumi-浜松の海を守る会-】
★遠州灘海岸での海岸漂着ゴミの調査や海浜植物の保護活動
日 程:2017年9月18日(月・祝)9:00~13:00
    2017年9月23日(土・祝)9:00~13:00
会 場:9月18日 浜松五島海岸
    9月23日 浜松篠原海岸中田島町
人 数:各日30人(保護者も可)

◎各プログラムの詳細につきましては、浜松市のHPでご確認ください。⇒ https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/shiminkyodo/katudoutaiken/h29/jyukouseibosyuu.html

◇市内在住、又は市内の学校に通う中高生が対象です。
◇申込みにあたっては保護者の了解を必ず得てください。
◇参加費は無料です。ただし集合墓所へは各自で来てください。
◇7月14日(金)締切


≪お問合せ≫
浜松市市民協働・地域政策課
TEL 053-457-2094
FAX 053-457-2750
E-mail shiminkyodo@city.hamamatsu.shizuoka.jp



同じカテゴリー(市民活動団体・行政からのお知らせ)の記事


削除
≪参加者募集≫『平成29年度 市民活動体験講座』のお知らせです。