2016年07月03日
【パートナーシップ・ミーティング2016】お礼と報告
パートナーシップ・ミーティング2016は大盛況にて終了致しました。
来場者数は過去最高の計216人でした。
ご参加頂いた市民活動団体・企業の皆さまの多大なご理解・ご協力のおかげです。
参加していただいたすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。










最優秀賞に選ばれた『NPO法人 静岡県CC緑化協会』さんの提案内容は、企業広告と防犯灯を掛け合わせた公益性、実現性などが評価のポイントとなりました。
≪評価のポイント≫
〇防犯灯に警備会社との通信機能が搭載されており、まちの安全につながる。太陽光発電による独立電源のため、災害時に停電が起きても稼働できるなど公益性が高い。
〇企業にとっては、制限の多いの公道上の屋外広告を出すことができると共に、広告宣伝費という経費で社会貢献もできる。
〇広告収入により防犯灯の設置・運営をすることで、税金を使うことなくまちの防犯・防災に役立つ。


来場者数は過去最高の計216人でした。
ご参加頂いた市民活動団体・企業の皆さまの多大なご理解・ご協力のおかげです。
参加していただいたすべての皆様に感謝いたします。ありがとうございました。
今後のマッチング結果がとても楽しみです(^^)/
【トークセッションの様子】
「コラボの種は、こんなところに。~企業・市民団体と語る協働の秘訣~」


協働相手を見つける参考になったのではないでしょうか?
登壇者の新堂さま、臼杵さま、鈴木さま、ありがとうございました。
【ポスターセッションの様子】


延べ40団体がブースを構え、活動をPRしました!!
名刺交換があちらこちらで行われ、とてもにぎわっていました(^^)/
ここからどのような協働が生まれるのか楽しみです

【プレゼンテーションフォーラムの様子】

市民活動団体9団体、企業2団体が、参加者に対して
協働事業の提案を行いました。
はたして、発表の協働事業は実現するのでしょうか!
今後に期待です(^^)/
【1階お茶コーナーの様子】


浜松・掛川・菊川のお茶を飲み比べ!!
地域ごとの味の違いを楽しめましたか?
大人も子どもも楽しそうでした!
出展いただいた皆様、ありがとうございました。
【コラボ車両展示】

メルセデス・ベンツ浜松南(株)シュテルン浜松
×
NPO法人ジコサポ日本
【カラー印刷無料サービス】

新栄事務機(株)さんより、先着10名団体にカラー印刷100枚
無料サービスを行いました!
【相談コーナー】
★NPO相談(浜松市市民協働センター)
★NPO税務相談(税理士法人カイト)
★NPO登記相談(静岡地方法務局浜松支部)
相談を無料で実施しました。
相談員の皆様、ありがとうございました。
【表彰の様子】
プレゼンテーションフォーラムに参加した団体の中から、
最優秀賞、優秀賞、特別賞が選ばれました★
★最優秀賞★

最優秀賞に選ばれた『NPO法人 静岡県CC緑化協会』さんの提案内容は、企業広告と防犯灯を掛け合わせた公益性、実現性などが評価のポイントとなりました。
≪評価のポイント≫
〇防犯灯に警備会社との通信機能が搭載されており、まちの安全につながる。太陽光発電による独立電源のため、災害時に停電が起きても稼働できるなど公益性が高い。
〇企業にとっては、制限の多いの公道上の屋外広告を出すことができると共に、広告宣伝費という経費で社会貢献もできる。
〇広告収入により防犯灯の設置・運営をすることで、税金を使うことなくまちの防犯・防災に役立つ。
★優秀賞★

★特別賞★

----------------------------------------------------------------
参加団体の皆様をはじめ、ご来場いただきました皆様、
本当にありがとうございました!
Posted by 浜松市市民協働センター at 14:22
│■パートナーシップミーティング│∟平成28年度