2019年05月21日

≪参加者募集≫ 『こんちゅうクンに聞いてみよう!』のお知らせです。

≪参加者募集≫
浜松市市民協働センターより
『こんちゅうクンに聞いてみよう!』のお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



浜松市市民協慟センター開館10周年記念講演!!

NPO活動と「こんちゅうクン」関係ない?
いやいや、磐田市竜洋昆虫自然観察公園の入園者増加は、
「こんちゅうクン」が鍵を握っているのではとのうわさが..。
NPO法人にも役立つ広報や企画、その方法や秘密について
「こんちゅうクン」が話します!

実際にこんちゅうも見れるかも…!!

----------------------------------------------------------
■日 程:2019年6月27日(木)19:00~20:30(18:30受付)

■会 場:浜松市市民協働センター 2階ギャラリー

■参加費:無料

■講 師:北野 伸雄 氏(こんちゅうクン)
     
■対 象:NPO活動に興味がある方、こんちゅうクンに会いたい方、どなたでも

【内 容】
NPO法人やボランティア活動をしていて、一番困るのが、
イベントや講座を企画しても、なかなか人が集まらないこと。
新しいことを考えようとしても、なかなかアイディアが浮かびません。
活動を広めようと思っても、会員が少なくて…。

そんなとき、どうしたらいいのでしょうか?

「磐田市竜洋昆虫自然観察公園の入園者が増えたのは何故?」
「新しいアイデアは、どうやって浮かぶの?」
「ゴキブリ展、嫌いな人は来ないのでは?」

そこで、磐田市竜洋昆虫自然観察公園の「こんちゅうクン」に、
その秘訣を聞いてみたいと思います。

◎お申込みフォームはこちら
https://forms.gle/Z1m6u6oQUQ9xNMUF9

―――――――――――――――――――――――――――
【お申込み・お問合せ】
浜松市市民協働センター
〒430-0929
浜松市中区中央1-13-3
電話:053-457-2616
FAX:053-457-2617
Eメール:kyoudou2@machien-hamamatsu.jp

■主 催:浜松市市民協働センター
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 12:00講座案内・活動報告

2019年04月09日

浜松市の次代を担う中高生の育成にご協力ください!!―「ボランティアクエスト2019」中高生受入団体、募集!!―

【 ボランティアクエスト2019 】
浜松市の未来のために、
浜松市在学の中高生に体験の場を……!!!
---------------------------------------------------



今日、地域課題が多様化しています。
解決のためには、
市民一人一人が課題を自分事として捉え、考え、行動していくことが求められています。

また特に、持続的な社会を創っていく上では、
若者に上記のように成長してもらうことが期待されています。

そのために、様々な市民活動の体験を通して、
自身が社会の中で果たす役割を考えるきっかけを作ってあげることが、
私たち大人が「できること」ではないでしょうか?
浜松市に主たる事務所を置く市民活動団体の皆様、
次代を担う中高生に市民活動の体験を提供していただけませんか…?
彼らの、彼女らの、育成にご協力いただけませんか…?

■中高生受入のメリット
中高生の育成を主たる目的としていますが、
受入団体の皆様にも以下のようなメリットがあるように考えます。

・若さや新鮮なアイデアによって、団体及び活動に刺激が生まれる。
・中高生に説明やアドバイスすることで、職員の意識が上がる。
・参加する中高生を通して、団体、活動、背景課題の認知度が上がる。
・将来的な新しい人材の確保につながる。


■「ボランティアクエスト」 概要
・浜松市在学、在住の中高生を対象に、一年間を通して市民活動を体験してもらうプログラムです。
・月に1回程度、様々な分野の活動に参加してもらいます。
・単なる体験ではなく、活動を行う目的や背景なども学び、地域課題に触れることを目的としています。

(別ウィンドウで開きます)


\ 参加者の声(一部抜粋) /
・いろいろな活動を通して、色々な世界を知ることが出来ました。
・一緒に体験をする仲間がいてくれたことで寄り活動に前向きに取り組めました。
・普通の生活をしていたら絶対に出来なかったことが出来たり、絶対会わないような人に会えました。
・関わったことのない人々とたくさん関わることが出来、様々な人の目線で物事を考えることが出来るようになりました。
・ボランティアをしたことで進路選択などの幅が広がりました。

市民活動団体のみなさま、ぜひご協力をお願いいたします!
◆申込締切:2019年4月30日(火)

◎募集要項、申込用紙のダウンロードはこちら
下
下
(別ウィンドウで開きます)


Webからのお申込も可能です ↓↓
https://forms.gle/9S3CTKyiWsqgjShz7

【お問合せ・お申込み】
浜松市市民協働センター
〒430-0929 浜松市中区中央1丁目13-3
TEL:053-457-2616 FAX:053-457-2617
メール:kyoudou6★machien-hamamatsu.jp [担当:山下、森下、藤井]
 ※★→@に変えてご送信ください。

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。  


Posted by 浜松市市民協働センター at 14:33講座案内・活動報告■夢創造人養成講座

2019年01月29日

≪センター主催講座≫ 『まちの魅力再発見!大人のまちなか調査隊~観光地編~』のお知らせです。

≪センター主催講座≫
『まちの魅力再発見!大人のまちなか調査隊~観光地編~』のお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



まちなかのフォトマップを作ろう♪

浜松のまちなかの魅力を再発見するために、
実際にまちなかの観光地について、私たちオリジナルの
「フォトマップ」を作成します。
浜松のまちなかの良さ、新たな発見があるはずです!!

浜松のこともっと知ってみませんか?

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

【日 時】2月21日(木)13:00~15:00
     2月28日(木)10:00~15:00
     3月07日(木)13:00~15:00

【集合場所】浜松市市民協働センター
      (浜松市中区中央1丁目13-3)

【調査場所】まちなか(浜松市中心市街地)

【対 象】浜松のまちなかの魅力を発見したい方
     (年齢は問いません)

【定 員】15名(先着順)

【参加費】無料

【お申込み】
電話、メール、FAX、センター窓口で申し込みください。

◎グーグルフォームからの申し込みはこちら↓
https://goo.gl/forms/Z5acKg2PkvJtYDKe2

■□■プログラム■□■

■2/21(木)13:00~15:00 『ルートやスポットの企画』
参加者で、どのようなフォトマップにするのか決めよう!

■2/28(木)10:00~15:00 『写真撮影・地図作成』
午前:実際にまちなかを歩き、写真撮影!(お昼休憩有り)
午後:いよいよフォトマップ作成!

■3/07(木)13:00~15:00 『振り返り~フォトマップ×まちづくりを考える~』
どのような「フォトマップ」ができたか発表しよう!
最後に完成した「フォトマップ」の活用方法について考え、まちづくりに繋げましょう。

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【お問合せ】
浜松市市民協働センター
〒430-0929 浜松市中区中央1-13-3
TEL:053-457-2616 FAX:053-457-2617
mail:kyoudou3@machien-hamamatsu.jp
[担当:森下]
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 18:41講座案内・活動報告

2019年01月15日

【活動報告】魅惑的生人式~障がいのある人とともに祝う成人式~

ボランティアクエスト2018
こんにちはセンタースタッフの森下ですひよこ花


***********************
ボランティアクエストとは、中高生を対象に、
年間を通して様々な分野の
市民活動を体験する講座です。

***********************

認定NPO法人魅惑的倶楽部さんの協力で
1月14日(月・祝)に開催された

「魅惑的生人四季」~障がいのある人とともに祝う成人式~
障がいを持つ新成人、その保護者や、ご家族のために毎年1月の成人の日に実施しています。
2019年で17回目の開催となります。
今回はキラキラ6名キラキラの中高生が参加してくれました!



ボランティア内容は、

●会場設営・受付
●司会
●花束贈呈

ですニコニコ


会場設営などが終わったら、
新成人の方を控室に案内をしますスタコラ




会場は終始にぎやかでみなさん楽しそうでしたびっくりびっくりニコニコ





司会進行を務めてくれた橋本成美ちゃんですおすまし



そして新成人の方に花束贈呈です花束





中高生のみなさんお疲れさまでしたナイス


*********************************
花活動を通して、学んだことや、気づいたことは何ですか花
・ボランティアに参加するまでこのような活動があるこおとを知らなかったので、知ることができて良かった。
・一人の力じゃできないけど、みんなで力を合わせればできる。
・障がいがある人が地元で式をあげられない現状をかえたいと思いました。

ひよこ参加した感想ひよこ
・全員が楽しんでいて、すごいなと思いました。
・式はとてもいいもので、とても楽しかったです。来年も参加したいです。
*********************************



ボランティアクエストの参加者は
随時募集中★
いつでもお申込をお待ちしています!

■お申込は、コチラ ↓↓
http://machien.hamazo.tv/e7997918.html



  


2018年12月04日

《活動報告》『日本の伝統芸能講座~来て・観て・学んで・やってみる~』

こんにちは太陽センタースタッフの辻野ですちょき

10/21(日)、11/11(日)、11/25(日)と全3回にわたって

体験講座『日本の伝統芸能講座~来て・観て・学んで・やってみる~』

が開催されましたびっくりびっくり
今回の講座を通して、浜松市の歴史と古くから伝わる伝統文化を学び、体験して、音楽の街浜松らしさが
あふれるまちづくりに、取り組む人材をつくり地域の活性化目指そう!という趣旨で開催しました。

第1回目は、中部協働センターさんとの連携ですクローバー

『能楽~お囃子のおはなし~』

講師は、浜松を中心として活動している能楽愛好家のグループ「やをのま会」さんですびっくり



能のお話をしていただき、参加者の方に能の楽器に実際に触れてもらいましたおすまし
私も太鼓や、小鼓に触れてきました。難しかったです(笑)



第2回目は、『~日本音楽 箏 はじめ~』
参加者は7名キノコ

講師の方は、NPO法人浜松生涯学習音楽協議会の吉田理世先生と吉田道美先生です。



お箏の歴史とお箏がどのような楽器なのかを学び、

有名な「花さくら花」を実習としてひきました。
みんなで演奏する「花さくら花」はとても素敵でしたニコニコ

みなさん覚えるのも早く、先生がとても褒めていたのが、印象的でしたニコニコ


そして最後の第3回目は、『能の世界』
参加者は22名と沢山の方にきていただきましたキノコ

講師の方は、実際に舞台にたたれている、前田尚廣先生にきていただきました。



能の登場人物のお話から、舞台の基本のお話、いろんな意味が込められててとても勉強になりましたびっくり



実際に歌ってみましたマイク難しい(笑)









最後に基本の動きを扇子も使いながら学びましたびっくり

前田先生のうた、所作を目の前で見れて参加者のみなさん感動していました。
能の世界は本当に奥が深く、知れば知るほど面白くてどんどん興味がわきました。


全3回を通して、参加者の皆さんが真剣に学びながら、実際に見たり、体験したりと、楽しんでいる様子をうかがえました。ニコニコ

日本の歴史ある和楽器を使用した伝統芸能の活動をする団体が少ない中、今回の講座を開催して
実際に触れたりと貴重な体験もして、更に『伝統芸能文化』と浜松の方との関わりが濃くなったと感じました。

講師のみなさん、参加者のみなさん、ありがとうございましたぐー
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 15:09講座案内・活動報告

2018年11月30日

≪活動報告≫浜松 “プロボノ” プロジェクト「キックオフ講演会」

【浜松プロボノプロジェクト始動!】


11/24(土) 13:00~15:00 で、キックオフ講演会を行いました。
連休中にも関わらず、14名の方にお集まりいただきましたキラキラ


今回は、中部プロボノセンターの戸成司朗さんを講師にお招きし、『プロボノ基礎講座』を実施。
実際にNPO支援に入る際に大切な心構えや、団体の問題解決に向けてのステップなど、かなり専門的なお話をしていただきました。

―プロボノ支援はまず共感から
まずは、活動者の生き方を認め尊重する気持ちが大切。
⇒主役は相手の団体です。しっかりと相手の立場になって考えましょう。

―支援に入る前に最低限押さえておきたいコト!
支援に入る前に、相手の団体について、しっかりと知っておきましょう。
・そもそも活動が始まったきっかけは(原点)
・今までの実績は
・今年の計画は(活動方針、予算案)
・今後の目標は

―NPO団体がプロボノに依存しないように
主役はあくまでNPO団体です!
支援後もNPO団体が自身で出来ることを前提に。
⇒NPO団体からの作業の丸投げを許してはいけません。一緒に仕事をしましょう。


最後に戸成さんは、社会人がNPOの支援に入ることについて、
『とにかく自分の成長につながります。社会のためにというよりも、自分の勉強のために参加する気持ちで、まずはやってみる!ことが大事だと思います。』 とコメントされました。

講座では、今の社会情勢や、NPO団体が苦手としていること、弱いところなどもお話いただきました。
参加者の皆さんにとっては、普段の生活からは知ることができない、新しい気づきや学びがあったようです。
このプロジェクトは、地域の課題に目を向ける機会となります。
また、新たな仲間もできると思います。
そんな非日常的な経験をしてみませんか?

次回は、3月1日(金)19:00~21:00で、「NPO団体によるプレゼンテーション」を行う予定です。
プロボノによる支援を求めるNPO団体が、皆さんの前で活動内容や、直面している課題などをプレゼンしていただきます。
情報はまた改めて掲載いたします!
本プロジェクトに興味のある方は、情報登録がオススメです。
プロジェクトに関する情報をお届けいたします。
〔申込フォーム〕 https://goo.gl/forms/xYIqASuoCGHGCEgI2

参加者の皆さん、そして講師の戸成さん、本日はありがとうございました。
また3月に皆さんのご参加をお待ちしております!!

~アンケートへのご協力ありがとうございました~
【皆さんの感想】
・支援する団体への最初のアプローチ方法など、実際に活動する時の準備で必要なことなど伺うことができてよかったです。
・もっともっと基礎的なことをお聞きしたかったです。
・具体的にどんな課題があるか、どんなことをするのかイメージできました。

【報告】 『アンケート集計結果』
アンケート結果 pdf (390KB)
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 15:00講座案内・活動報告

2018年11月13日

≪センター主催≫NPO研修会:『いつもの会議に改革を!~“参加型”会議のコツ~』

NPO団体、自治会の皆さんにオススメ!


会議を効果的に、効率的に行う方法を学びませんか?
会議がなかなか上手に進まない...
新しく参加した人が発言しにくい...
などの問題が発生していませんか?

今回は、組織運営を行う上で重要な「会議」に注目。
メンバーひとり一人の参加を促し、個々人の発言や持っている力を引き出しながら、
プロジェクトを前に進めていく会議術について学びます。

ぜひ、お気軽にお申込みください!

↑クリックで拡大します。

■日時
2018年1215日(土)
午後1時30分~5時

■場所
浜松市市民協働センター 2階ギャラリー
(浜松市中区中央一丁目13-3)
※駐車場はございません。公共交通機関をご利用になるか、
付近の有料駐車場をご利用ください。(料金はご負担願います)

■講師

青木 将幸 氏
(青木将幸ファシリテーター事務所 代表)
1976年生まれ。熊野出身。環境NGO・A SEED JAPANに関わる傍ら「それぞれの持ち味が発揮される組織づくり」に関心をよせる。95年よりNPO向けの組織運営トレーニングの開発とファシリテーションに関わる。企画会社ワークショップ・ミューで修行期を過ごした後、2003年に青木将幸ファシリテーター事務所を設立。以来、毎年100回ほどのペースで会議・ワークショップ・参加体験型研修の進行役をつとめている。2012年より拠点を東京から淡路島に移し、国生み伝説のある島から日本中に出かける日々を送っている。
―著書―
『市民の会議術 ミーティング・ファシリテーション入門』(ハンズオン!埼玉)
『アイスブレイク・ベスト50』(ほんの森出版) 
『マーキーのこんな会議を見た! やってみようファシリテーション』(東京ボランティア・市民活動センター)

■定員
40名(先着順)
※応募多数の場合は①NPO法人/②市内在住、在勤の方を優先

■対象
NPO団体、自治会、行政職員など

■費用
無料

■申込方法
Webの申込フォームに入力・送信するか、電話で市民協働センターへ
【申込フォーム】
⇒ https://goo.gl/forms/qf333zPDWQ0WHlZ33

【電話】 浜松市市民協働センター
TEL:053-457-2616 (担当;山下、辻野)
※「12/15の講座参加希望」の旨を最初にお伝えください。

■お問合せ
浜松市市民協働センター(担当;山下、辻野)
浜松市中区中央一丁目13-3
TEL:053-457-2616 
HP:http://www.machien-hamamatsu.jp/
mail: kyoudou6★machien-hamamatsu.jp
※『★→@』 に変えて送信ください。  


Posted by 浜松市市民協働センター at 06:29講座案内・活動報告

2018年10月27日

≪センター主催講座≫ 浜松 “NPOサポート” プロジェクト始動!

NPO団体(社会貢献活動団体) をサポートする 『社会人、主婦、子育て中のママ』を募集!!!

この春、『浜松 “NPOサポート” プロジェクト』が始動します!
【お申込み】https://goo.gl/forms/66jfxlq3PNgTmhFI2

【 Hamamatsu NPO Support Project 】は、4名~6名のメンバーが、浜松市内で社会課題の解決に取り組む ”NPO団体" の活動を支援する短期プロジェクトです。
今回が第1回目の開催です。
NPO団体さんの想いや、参加者の皆様の想いをくみ取りながら、
浜松ならではの「NPOサポートプロジェクト」を始動させていきたいと思います。

お仕事帰りや、空いた時間に地域のための課外活動を始めませんか?
新しい学びや、同じ想いをもつ仲間に出会いませんか?


◆こんな方はぜひ!!

・ たまには、新しい環境に足を踏み入れてみたい!
・ 仕事の業界を越えて、自分を試してみたい!
・ 地域のリアルに触れたい!
・ 社外の人と、ひとつの目標に向かって、チームで取り組んでみたい!

様々な職種や立場、目線をもった参加者が、
意見を交わしたり、情報交換したり....

地域に貢献できるだけでなく、
新たな気づきや、社会への見方が広がり、
自身のスキルアップにもつながります。


◆支援内容の例・・・
・団体紹介の広報物作成
 ⇒チームでアイデア出し、デザイン案
・ビジネスモデルの構築
・寄付者やイベント参加者増に向けた戦略
・SNS活用法の検討 などなど、、、

!!ここが重要!!
特別なスキルや経験は必要ありません。
様々な立場、目線で、意見交換やアイデア出しをすることが、団体支援に求められています。
団体さんの想いに共感し、一緒に活動できる方を求めています。

=============

まずは、「NPOガイダンス」 にご参加ください!

◆N活(NPO活動)ガイダンス
『NPOによるプレゼンテーション』
支援を求めているNPO団体(2~3団体)によるプレゼンテーションを行い、
プロジェクトの参加メンバーを募集するためのマッチングの場です。
※NPO団体は決定次第、情報をアップしていきます★

日にち : 2019年3月1日(金)
時 間 : 19:00~21:00
場 所 : 浜松市市民協働センター 2階ギャラリー
 (浜松市中区中央一丁目13-3)
 ※駐車場はございません。
  付近の有料駐車場をご利用ください。(代金はご負担願います)
参加費 : 無料
対 象 : 
 ・組織や立場を越えて、新しいことにチャレンジしたい方
 ・社会人として働きながら、子育てをしながら、NPOの活動に触れてみたい方
 ※スキルや経験は問いません。
定 員 : 30名 (先着順)

締 切 : 2019年2月27日(水)

--------------------
◆当日プログラム(予定)
*19:00~19:30
はじめに
( NPOサポートプロジェクトとは? / 事例紹介:NPO法人二枚目の名刺 小林氏 )

*19:30~20:10
NPO団体のプレゼンテーション
支援内容の紹介!
  ⇒最後に、支援先の希望調査を行います。
 ※希望する団体がなかった場合は、見送ることも可能です。第2回開催までお待ちください。

*20:20~20:50
質疑応答タイム(理解を深める場)

*20:50~21:00
今後の流れについて
--------------------

今後の流れ
◆3月1日 NPO団体からのプレゼンテーション
  ⇒支援内容の紹介!
  ⇒最後に、支援先の希望調査を行います。

◆4月 支援プログラム実施
 ⇒約3か月間(4月~7月)で取り組みます
 実施中の打合せ日などは、参加者で決めていただきます。
 集まる頻度は、支援状況によって異なります。(おおよそ週1回程度)

◆5月 中間報告会
◆7月 成果報告会
_________________

【お申込み】

以下のサイト(Googleフォーム)よりお申込みください。
今回の講座に参加できない方で、今後の情報配信をご希望の方は、
以下のサイトからメールアドレスをご登録ください。

https://goo.gl/forms/66jfxlq3PNgTmhFI2

※自社の営業行為やネットワークビジネス(連鎖販売取引)の勧誘目的での参加は固くお断りします。
 また、そのような事実が確認できた場合は、今後、当センターで実施する講座への参加をお断りさせていただきます。

※ご提供いただいた個人情報は、本事業に限り活用し、その他事業に関しては、一切使用いたしません。

_________________

【主催・お問合せ】
何でもお気軽にお問合せください。

浜松市市民協働センター
TEL: 053-457-2616
mail: kyoudou6@machien-hamamatsu.jp
「浜松 “NPOサポート” プロジェクト」 (担当:山下)
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 15:26講座案内・活動報告

2018年10月07日

《参加者募集》 『日本の伝統芸能講座~来て・観て・学んで・やってみる~』のお知らせです。

《参加者募集》
浜松市市民協慟センターから『日本の伝統芸能講座~来て・観て・学んで・やってみる~』のお知らせです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(クリックして拡大)

\来て・観て・学んで・やってみる/
日本の歴史ある和楽器を使用した伝統芸能講座です。
音楽の街浜松らしさがあふれる今回の講座にみなさんの参加ぜひお待ちしております♪
-----------------------------------------------------------------------------------
《開催概要》

[第1回] 『能楽~お囃子のおはなし~』
■日 時:2018年10月21日(日) 13:30~15:30
■会 場:クリエート浜松5階 スタジオ(浜松市中区早馬町2-1)
■参加費:無料
■定 員:30名程度
■持ち物:筆記用具
■講 師:やをのま会

□主催:中部協働センター/協力:浜松市市民協働センター


[第2回] 『日本音楽 箏 はじめ』
■日 時:2018年11月11日(日) 9:30~11:30
■会 場:浜松市立高等学校 誠玲館2F(浜松市中区広沢一丁目12-1)
■参加費:無料
■定 員:30名
■講 師:吉田理世 氏・吉田道美 氏
■対 象:どなたでも大歓迎

□主催:浜松市市民協働センター


[第3回] 『能の世界』
■日 時:2018年11月25日(日) 14:00~16:00
■会 場:浜松市市民協働センター(浜松市中区中央一丁目13-3)
■参加費:無料
■定 員:30名
■持ち物:足袋又は綿のソックス
■講 師:前田尚廣 氏

□主催:浜松市市民協働センター

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【講師紹介】

1.やをのま会
能楽、仕舞、囃子、囃子謡などに親しみ、稽古や舞台鑑賞を楽しむため、浜松市を
中心とした能楽愛好家が結成したグループです。

2.吉田理世 氏・吉田道美 氏
箏曲宮城社大師範、日本三曲協会会員、浜松市立高等学校箏曲部講師、生涯学習音楽指導員A級、
浜松市アクトシティ音楽院講師。姉妹一緒に、演奏活動をはじめ、邦楽の普及のためのワークショップや
コンサートの企画・制作、指導を行っている。特に次代を担う子どもたちや若者に邦楽の楽しさを伝えるため、
「浜松ジュニア・ユース邦楽合奏団」を結成し、活動を続けている。NPO法人浜松生涯学習音楽協議会 理事。

3.前田尚廣 氏
昭和23年8月25日生まれ、学習院大学文学部哲学科卒。
シテ方宝生流前田忠茂の長男、17代宗家宝生九郎、18代宗家宝生英雄に師事。
昭和28年「国栖」子方で初舞台、昭和43年「小袖曽我」で初シテを勤める。
これまでに「道成寺」「乱」「石橋」「翁」「隅田川」「求塚」「望月」「定家」を披く。
重要無形文化財総合指定保持者、公益社団法人宝生会理事、学習院大学非常勤講師、
同門会「濤朋会」を主宰する。

-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【お申し込み】
電話、メール、FAX、センター窓口までお申し込みください。

■申込締切:各開催日の週の水曜日まで

【申込事項】
・氏名
・年齢
・連絡先(電話番号・メールアドレス)
・参加希望講座

申し込みフォームからも簡単にお申し込みいただけます↓↓
https://goo.gl/forms/S62cMgsLiN9RZfd12
メール:kyoudou3@machien-hamamatsu.jp

<お問合せ・お申込先>
浜松市市民協働センター
〒430-0929 浜松市中区中央1丁目13-3
TEL:053-457-2616 FAX:053-457-2617
メール:kyoudou3★machien-hamamatsu. jp [担当:辻野]
※★を@に変えて送信ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。

  


Posted by 浜松市市民協働センター at 12:16講座案内・活動報告

2018年09月25日

≪活動報告≫ボラクエ『祝寿会(中区中央地域の合同敬老会』

\\『ボランティアクエスト2018』 //

センタースタッフの山下ですおすまし
9/24(月祝)に「認定NPO法人魅惑的倶楽部」さんのご協力で、
『祝寿会(中区中央地域の合同敬老会』
に参加しました。

今回は、中高生13名が参加してくれました!!

***************
ボランティアクエストとは、中高生を対象に、
年間を通して様々な分野の
市民活動を体験する講座です。


***************

中高生の主な仕事は、
会場設営、扉の保安係、片付けなどを行いました。


↑ 町名や来賓者の名前を指定された椅子に貼りました。


↑ 司会は、元アナウンス部所属(現在、現役引退)の
浜松南高校3年生 縣 美希さん!
昨年に引き続きプロさながらの司会を披露★


↑ 扉の前で長寿者をお出迎え!!
若いパワーでお祝いです。


↑ 最後は会場を片付けて終了。


↑ 今回は、「東部中学校 社会貢献部」の皆さんと一緒に活動しました。
中高生の皆さん、長時間にわたり、
本当にお疲れ様でした!!


――――――――――――
≪中高校生の感想≫
◆お年寄りの方に「ボランティアありがとう」と言ってもらえてすごく嬉しかったです。(高1女)
◆“おはようございます”と声をかけると皆さん返してくれて嬉しかったです。(高1女)
◆普段話さないような方と楽しいお話ができたので嬉しかったです。(高3女)
――――――――――――


------------------------------------------
ボランティアクエストの参加者は
随時募集中★
いつでもお申込をお待ちしています!

■お申込は、コチラ ↓↓
http://machien.hamazo.tv/e7997918.html


===バックナンバー===
第1回★開校式
第2回★学生ボランティアフェス~防災編~
第3回★『飯田幼稚園 夏祭りボランティア』
第4回★『環境教育を知ろう!』
第5回★『リユース(再使用)を体感しよう!「もったいない市」』
第6回★『ブレス浜松×ThunderBirds 地域活性化プロジェクト』  


2018年09月21日

≪報告≫登録団体会議&交流会 開催しました

【登録団体会議&交流会開催しました】


◆市民協働センターでは、「市民活動団体」に登録されている団体の皆様を対象にした会議を、年2回開催しています。

◆会議では、【センター ⇒ 登録団体の皆様へ】センターからのお知らせや、上半期の事業報告を行いました✏️センターの活動を知っていただき、連携できる部分は協力いただければと思っています!



◆交流会では、皆さんの活動を紹介していただきました。皆さん、さまざまな分野で熱心に活動されています。新たな繋がりも生まれていましたよ!!



◆【今後】もっと参加団体が増えるといいな...と思っています。登録団体数はなんと〈242団体〉!!!
今回の参加は、たった14団体という少し寂しい結果に
参加者増に向けて、工夫しなければと反省しています。

◆参加してくださった皆さん、お忙しい中本当にありがとうございました。
今回参加の皆さんは、次回も引き続きお願いします!
そして、参加ができなかった団体の皆さん、
次回はぜひご参加をお願いします!



◆【次回開催】2019年2月を予定しています。

__________________
参加団体(順不同)
■日本ボーイスカウト浜松第15団 ■NPO法人子育て支援の会 ■浜松観光ボランティアガイドの会 ■浜松音声表現活動研究会 ■やまびこチャレンジ ■認定NPO法人魅惑的倶楽部 ■浜松通訳ボランティアガイドの会「HELP」 ■NPO奥浜名湖観光まちづくりねっと ■NPO法人市民農業の会 ■モザイカルチャー協会 ■遠州名城の会 ■地域活性化プロジェクトらびりんすゆうとう ■公益社団法人静岡県母子寡婦福祉連合会 ■NPO法人浜松外国人子ども教育支援協会  


Posted by 浜松市市民協働センター at 18:19講座案内・活動報告

2018年09月16日

≪活動報告≫ボラクエ 『ブレス浜松×ThunderBirds 地域活性化プロジェクト』

\\『ボランティアクエスト2018』 //

センタースタッフの山下ですおすまし
9/15(土)に常葉大学ボランティアサークル「Thunder Birds」さんのご協力で、
『ブレス浜松×ThunderBirds 地域活性化プロジェクト』
に参加しました。

▼▽イベントについて(チラシ)
※クリックで拡大します。


今回は、中高生3名が参加してくれました!!

***************
ボランティアクエストとは、中高生を対象に、
年間を通して様々な分野の
市民活動を体験する講座です。


***************

中高生の主な仕事は、
開会式や閉会式、そしてレクリエーションの司会!
とても重要な役をしっかりとこなしてくれました(^^)/



また、浜松城公園周辺の清掃活動を実施!
プロバレーボールチーム『ブレス浜松』選手の皆さんや、
浜松ロータリークラブさん、
一般の方や、常葉大学の学生の皆さんと
13名ずつ、10チームに分かれて行いました。



ボランティアとして、さまざまな役を担いながら、
選手の皆さんとの交流やレクリエーションを楽しめたようです♪

受け入れてくださった「ThunderBirds」学生の皆さん、
そして、中高生の皆さん、本当にありがとうございました(^_-)-☆



――――――――――――
≪高校生の感想≫
◆とても楽しくて勉強にもなりました!思い出に残る活動ができて、とても嬉しいです!(中3女)
◆司会進行で少し戸惑いましたが、しっかりとできて良かったです。(高1女)
◆楽しかったです。司会もゴミ拾いも良い経験になりました。(高3女)
――――――――――――

------------------------------------------
ボランティアクエストの参加者は
随時募集中★
いつでもお申込をお待ちしています!

■お申込は、コチラ ↓↓
http://machien.hamazo.tv/e7997918.html


===バックナンバー===
第1回★開校式
第2回★学生ボランティアフェス~防災編~
第3回★『飯田幼稚園 夏祭りボランティア』
第4回★『環境教育を知ろう!』
第5回★『リユース(再使用)を体感しよう!「もったいない市」』  


2018年08月31日

≪活動報告・中山間≫8月の活動報告

浜松市市民協働センターでは、中山間地域と都市部の交流の促進とネットワークづくりを目的として、
様々なかたちの交流活動に取組んでいます。
(詳しくは⇒「中山間地域交流ネットワーク事業」

8月の活動は....
①8/4(土) 鹿島の花火大会花火ボランティア
②8/25(土) はるの夏フェスカラオケボランティア


多くのボランティアの皆さんに活躍していただきました★

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①8/4(土) 鹿島の花火大会ボランティア
場 所:天竜区二俣町鹿島
参加者:


大会本部で、落とし物の対応や、会場案内を行いました。


迫力満点の花火を目の前に、
地元のスタッフの手が回らない部分を
サポートしていただきました。


花火終了後は、特に落とし物が多く、
対応に追われながらも、無事に終了することができました。
参加者4名の皆さんも、気さくな方で、
楽しみながら活動することができました!

▼感想とお礼の言葉です(^^)/
※クリックで拡大します。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
②8/25(土) はるの夏フェスボランティア
場 所:天竜区春野町
参加者:12


交通整理や、本部でチケット販売、来場者案内等をしました。


初開催のイベントでしたが、炎天下の中、ボランティアの皆様が、
積極的に行動してくださり、おかげ様でイベントは大盛り上がり!
フィナーレには、目の前で打ち上げ花火も...★


イベントの様子が新聞に掲載されました↓
※クリックで拡大します。


▼感想とお礼の言葉です(^^)/
※クリックで拡大します。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
最近、ボランティアのリピーターさんも増えてきて、
とても嬉しく思います(^^)/
この繋がりが、これからも続いていければと思います。

自然を満喫しながら、新たな出会いもあり、
「中山間ボランティア」とても楽しく活動できますよ~♪
ぜひ、皆さんのご参加お待ちしています!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★☆現在募集中の活動☆★

【10/6(土)・11/3(土) 鎮玉田んぼ応援団】
@浜松市北区引佐町
http://machien.hamazo.tv/e7938111.html

【11/3(土) 天竜産業観光まつりボランティア】
@天竜区二俣町
https://machien.hamazo.tv/e8147921.html
  


Posted by 浜松市市民協働センター at 16:40■中山間地域交流講座案内・活動報告報告(2018年度)

2018年05月17日

\浜松市でボランティアをしてみたい中高生集まれ/ 「ボランティアクエスト2018」(通称:ボラクエ)参加者募集中です!

浜松市市民協働センター主催
ボランティアクエストとは....
浜松市内の中学生・高校生を対象に、
1年間を通して、ボランティア活動を体験する講座です。

月に1回程度、毎回異なる分野
ボランティア活動に参加してもらいますぐー

鉛筆単なる体験だけではなく、
その活動を行う背景や、課題なども学びます。


△クリックで拡大します。

★昨年度の様子はコチラ↓
http://machien.hamazo.tv/c704822.html


==詳細==
日時:
日程・時間は決まり次第、ご連絡します。
土・日のいずれかの開催となります。

場所:
現場は毎回異なります。

対象:
中学生・高校生

参加費:
無料。
※現地までの交通費・昼食代等は実費となります。

その他:
●参加者はボランティア保険に加入します(無料)
●希望者には、学校提出用の「ボランティア証明書」を発行します。
●単発の参加も可能です。ご都合に合わせてご参加ください。
●お申込の際は、必ず「保護者の同意」を得てください。
★年間20時間、活動に参加した生徒は、
「静岡県青少年指導者(初級)」に認定します。

==第1回 開校式==

※ボランティアクエストに参加を希望する方は、必ずご参加ください。
やむを得ず参加できない場合は、その旨をお知らせください。


日時:
2018年6月10日(日)13:30~16:30

場所:
浜松市市民協働センター
(浜松市中区中央1丁目13-3)

内容:
13:30 ボランティアクエストの説明
14:00 事前研修① 『ボランティアって何?!』
14:30 事前研修② 『学生がボランティアをするということ』
15:00 仲間づくりワークショップ
16:30 終了

==ボランティアクエストへのお申込==

① LINE@でお申込まるっ
連絡は基本的に [LINE@] で行います。
LINEアプリをお持ちの方はこちらからお申込をお願いします。
保護者の携帯からのお申込でも構いません。

★お申込方法★
友だち追加
↑こちらのボタンを押し、「友達追加」をしてください。

もしくは、LINE IDを入力し、
「友達追加」をしてください。
LINE ID: 『@apr8765t』

友達追加をすると、自動的にメッセージが届きます。
メッセージに従って、必ずお申込を行ってください。

******************
②電話・メール・FAXでお申込
以下の内容をお知らせください。

氏名(ふりがな)
学校名・学年
電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡手段(電話 or メール)
6/10(日)の開校式への参加の有無
 (参加できる or 参加できない)
その他(質問等)

******************
主催・お問合せ・お申込
浜松市市民協働センター
(浜松市中区中央1丁目13-3)

TEL:053-457-2616
FAX:053-457-2617
mail: kyoudou6@machien-hamamatsu.jp
  


2018年04月17日

【活動報告】定款を読み解く講座&春のNPO大相談会

こんにちは!センタースタッフの山下です。

4/14(土)に今年度、最初の講座を開催しました!

『定款を読み解く講座』には、15名が参加。
『春のNPO大相談会には、
9名の方が参加してくださいました。

講師は、当センターの副センター長、鈴木恵子が務めました。

定款とは、そもそも何?

というところからスタート!し、
定款にはどんなことが記載されている?
今の法人に合った内容ですか?
法改正による定款変更は済んでいますか?

といったところまで、自団体の定款と、
みっちりと向き合いました。



※―※―※―※―※―※
定款は、自分の団体を守るための決まりごととして、
とても重要なものです。

数年に一度は読み返して、
今の定款と、運営のミスマッチが起きていないか、
しっかりと検証しましょう!!
※―※―※―※―※―※

▼NPO法人の皆さん!定款をご確認ください▼
今年度(H30年度10月1日以降に作成のもの)から、
貸借対照表の公告が必要になります。
それに伴い、「定款の変更」が必要になります!

ご不明な点は、お気軽に当センターまで♪

詳しくは、
『内閣府NPOホームページ』をご覧ください。
↓↓
https://www.npo-homepage.go.jp/kaisei

*******************



NPO大相談会では、
税理士、社労士さんにも来ていただき、
皆さんの日頃のお悩みが解決された様子でした!
今後、定期的に行いたいと思います★

====感想====
・(定款について)なかなか難しく、一度では理解できないので、
続けて学んでいきたいと思います。
・定款についてよく分かりました。
・変更された改定内容を深く知ることができました。


今回ご参加の皆様、そして
ご協力していただいた相談員の皆様、
ありがとうございました。


>>>>>>>>>>
当センターではいつでも
NPO相談を受け付けています!
予約制ですので、あらかじめご予約をお願いします。

http://machien.hamazo.tv/e7647026.html

  


Posted by 浜松市市民協働センター at 16:27講座案内・活動報告